モンハン日記 その36
防具について調べると、wikiに載っているオススメ装備で
頭:スカルフェイス 斬鉄珠*2
胴:ギザミUメイル 匠珠*2
腕:ギザミUアーム 匠珠*2 空1
腰:ランポスSフォールド
脚:イーオスSグリーブ
というのが出ていました。
スキルは斬れ味レベル+1、業物、見切り+1だそうです。
かなり強力じゃないですか(´ー`)
こちらならマレコガネを使わないので、もっと早く作れそうです。
将来的に腰と脚をギザミZにするとG級でもいけるみたいです。
斬鉄珠?
鎌蟹の鋏と尖ったクチバシが1つずつ必要とか。
尖ったクチバシはイャンガルルガの部位破壊報酬だそうです((((゜Д゜;))))
とりあえずイーオスの上皮が足りないので「蛇竜だらけ!」に行ってきて確保しました。
あとザザミSシリーズ装備もちょっと検討中なのですが、大猪の硬い皮が2枚ありません。
「闇夜のブルファンゴ討伐」に行ってドスファンゴを倒してきましたが、出ませんでした。
戻ってきてポッケ農場へ行くと、虫の茂みではなくハンマーの方でマレコガネが2匹出ました。
こちらでも入手できるんですね。
思ったより早く集められるかもしれません。
でもそうするとザザミはSシリーズにするのかUシリーズに悩むところ。
また狩ってくればいいか・・・。
ザザミUシリーズを作るには鋼の龍鱗が必要です。
ザザミUメイルに2枚、アームには1枚必要です。
古竜種のクシャルダオラを倒さないと手に入らないようです。
うーん、今まで避けてきたのですが・・・。
防具を調べていたら、エンプレスシリーズもいいかなぁ、なんて思ったり。
ナナ・テスカトリから素材を入手しないといけないのですね。
こちらは挑戦する前に、武器防具をパワーアップさせて置こうと思います。
とりあえずスカルフェイスを作るため、達人のドクロを探しに行ってきました。
沼地や密林、樹海で入手可能ということで、樹海がフィールドの「まどろみの樹海」へ。
観察珠の素材入手も兼ねてます。
達人のドクロだけなら、クエストクリアしなくてもいいんですね~(´Д`;)ヾ
どうしようかな。
とりあえず1匹目を10分以内で倒しました。
もう1匹にはペイントボールを当てて放置。
その間に採集やら採掘やら虫取りやらやってました。
達人のドクロは2つゲット。
支給品が届いたので、一旦ベースキャンプへ。
精算アイテムを納品して、ベッドで回復したら戦闘開始。
無事に倒しました~ヽ(´ー`)ノ
クリア報酬で七色尾羽根が3枚も出たので、もうこのクエストはいいかな~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント