モンハン日記 その5
あ、リオレウスとリオレイアが同時に出るクエストが6への緊急クエストなんですね。
うーん、強いのが2体同時って今の私でクリアできるのでしょうか(;゜ロ゜)
まあ、いつかはやるしかないんでしょうけど。
とりあえず森丘がフィールドなので、未クリアの村長と集会所の「森丘:素材ツアー」、集会所の「森の中の異変」で覚えようかと。
森丘のクエストって少ないんですね。
武器はオーガーランス、防具はギザミシリーズを作ろうかと検討中。
オーガーランスは攻撃力が414もあります。
ギザミ一式は防御力が185もあり、実はザザミ一式の初期値160より上。
マイナススキルで防御力-20されてしまいますが・・・。
石壁珠は岩竜の甲殻があれば作れるのですね。
ガード性能+1なので、あと3つあればザザミでガード性能が上がります。
もっともバサルモスを狩れるほどの腕はまだなくて・・・(;´д⊂)
ギザミは匠珠が5個あれば斬れ味レベル+1を発動できるのですが、匠珠の元となるモノブロスハート5個はきつい・・・。
今回は「湿地帯の鎌蟹」をクリア。
これで材料は集まったかと思いギザミシリーズも作ってみました。
残念ながら鋏がないので残念ながらアームは作れませんでした。
ギザミアームの代わりにザザミアームを装備。
これでも業物のスキルが発動しました。
研磨珠をつけて、砥石使用高速化も発動しましたが、見た目も含めていまいちのような気がします。
まだしばらくはザザミ一式が活躍しそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント