ヨド上「インドカリー ダイニング Cobara-Hetta」
インドカリー ダイニング Cobara-Hettaに行ったときのことをレポートします。
13時過ぎに到着。
ややピークを過ぎた感じでしたがほぼ満席です。
窓際の席に案内されましたが、外は見えませんでした。
私はルーが一種類のセットを、同僚は「2種のカリーセット」を選択。
ルーが五種類の中から選べます。
ナンとライスが選べます。せっかくなので二人ともナンをチョイス。
ナンはなかなか出てきませんでした。
隣に座った夫婦は、男性の方が切れ気味です。
ナンを焼く釜は同時に三枚しか焼けず、ちょうど切れたタイミングだったのでしょうか。
ルーは本格的です。
同僚の方はそうとう辛いもよう。
おかわり自由ということで、同僚はまたナンを私はライスを頼みました。
ライスの方が早く出てきました。
炊いてあるのを盛るだけですからね。
ナンはまたタイミングが悪く、かなり待たされ、私は食べ終わってしまいました。
ヨドバシカメラに買い物に来て、本格的なカレーを食べたければこの店を選択してもいいと思います。
ただおいしいカレーを食べたければ、近くのジャイヒンドというお店に行きます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も昨年、ヨド上のインドカレーの店に行ったことがあります。そのときもナンがくるまでちょっと待たされた気がします。
私は本格的なカレーより、家で作ったジャ○カレーのほうが好きだなと思いました。
投稿: やまな | 2006/01/13 11:53
ジャ○カレーにはジャ○カレーの味がありますね。家庭の味というか。
きっとやまなさんの食べているジャ○カレーには愛が込められているので、おいしいのだと思います。
投稿: サブロー | 2006/01/14 00:08